診察室での蝶の羽ばたきは地域で竜巻を引き起こすか?

毒を以て毒を制すタイプの精神科医

夜型人間の葛藤と独白

朝型が良いのは分かっているのだが、それでも「いつの間にか」この時間になってしまうのである。

 

 

 

冷静にその理由を考えてみると、1つは「夜の方が集中力が増す(気がする)」ことがある。

実際には、晩になると選択肢が減るので、目の前のことに集中しやすいのだろうという仕組みではないかと思う。例えば、昼間なら「今のうちに仕事を片付けるべきだろうか、それとも先に買い物を済ませるべきだろうか」といった悩みが生じるが、午前2時には当然店は閉まっているので、なんの迷いもなく blog に集中できる、という訳だ。

これは、自分の ADHD 的な気質も関係しているかもしれない。「定型発達」の人は、気が散りにくいのかも知れない。

 

他に、「明日の自分が信用できない」というのもあるかもしれない。

現在、Todoist + たすくま でタスク管理をしているが、予定通りにいった試しがない。割込みはバンバン入るし、タスクの見積もり時間も少な過ぎるので、常に超過状態である。また、予定にあるタスクをするより、その時にやりたいと思った(あるいは思いついた)タスクを「割込み」で入れる方が、おトク感を感じる自分も居る。そのような状態では、先送りしたタスクが翌日に実行できる保証はなく、「多少無理してでも今晩中に終わらせよう」となるのも無理はない。

もっとタスクの数を絞り、十分に時間を取り、かつやりたいことを含んだデイリータスクリストの作成が必要だ。タスク単位ではなくて、プロジェクト単位で時間を取っても良いかもしれない。

 

夜も更けて来ましたので、今日はこの辺りで。

スマホで書いてるので、いつかPCで体裁を整えるとか整えないとか。