診察室での蝶の羽ばたきは地域で竜巻を引き起こすか?

毒を以て毒を制すタイプの精神科医

大袈裟にリアクションする

小山龍介さんのインタビュー記事より。

 

 

記事の中で、小山龍介さんは、「リアクション」の重要性を話しています。

 

行動力がないと感じている人にまずアドバイスできるとしたら、「リアクション芸人になれ」ということですね。

(中略)

自分からなにかを起こすには、かなりのエネルギー、モチベーションが必要です。でも、起こったことに大げさに驚いていくとか、大げさに受け止めるということなら比較的ラクな部類に入る。そんなところからはじめていくのはどうでしょうか

 

引用元:行動力がない人に足りないのは「アドリブ」のスキルだった。 - STUDY HACKER|これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディア

 

これを読んで感じたのは、ブログを書くのもリアクションだなということ。

ブログの「ネタ」というのはあちこちに落ちている訳ですが、ちょっと時間が経ったりすると、自分が冷めてしまって、「別に、こんなことを記事にしても仕方がないな」と思いがちです。

しかし、そうではなくて、そもそもオーバーリアクションくらいがちょうど良いというスタンスで取り組めば、もっとハードルを下げて、日々の気づきをブログにできるのではないか、とこのように感じました。

特に、読んできて気になった記事などは、Evernote に保存しても、結局そのまま埋もれてしまうだけなので、こうやって記事にした方が、僅かでも生産的だなぁ、と。

 

 

仕事のスピードを上げながら質を高める 最強のライフハック100